ナチュラルメディシン・データベース
ハイクオリティ認証製品
![]() 《 》の記号については、最下部参照 | ・食用植物油(国内製造) 《○:紅花》 ・クランベリー抽出物(クランベリー抽出物、でん粉分解物) 《○:クランベリー》 ・プロポリスエキス 《○:プロポリス》 ・乳酸菌(殺菌) 《○:乳酸菌》 ・ゼラチン 《☆》 ・環状オリゴ糖 《☆》 ・グリセリン 《☆》 ・グリセリン脂肪酸エステル 《☆》 ・カラメル色素 《☆》 |
![]() | 4粒(1.8g)あたり ・エネルギー 10.1kcal ・たんぱく質 0.44g ・脂質 0.75g -飽和脂肪酸 0.10g ・炭水化物 0.21g -糖質 0.50g -食物繊維 0.04g ・食塩相当量 0.0017mg ・クランベリー由来プロアントシアニジン 40mg ※Eura Cran法 ・プロポリスエキス 70mg 配合 ・シールド乳酸菌Ⓡ(殺菌)100億個 配合 |
![]() (注3) | 一般的に安全です 妊娠中および 母乳授乳期の使用の安全性については情報が不十分です。安全性を考慮し、使用は控えてください |
![]() | 現状では確認されていません |
![]() | ゼラチン: ゼラチンにアレルギーのある場合には医師等にご相談ください。 |
![]() ハイクオリティ | ★成分や産地が正しく表示されている ★人体に有害レベルの不純物が入っていない ★高品質・安全性が保たれる環境で製造されている |
![]() | 紅花、プロポリス: 外科手術【手術中および手術後の出血リスクを高める可能性があります。手術の最低2週間前から、使用を中止してください。使用開始については医師にご相談ください】 クランベリー: アスピリンアレルギー【クランベリーには有意な量のサリチル酸が含まれています。アスピリンにアレルギーがある場合には、使用しないでください。】 腎結石【リスクを高める可能性があります。腎結石の既往歴がある場合には、使用しないでください】 プロポリス: 喘息【喘息を悪化させる可能性があります。喘息の場合には、使用は避けてください。】 ハチ関連アレルギー【ハチミツを含むハチの副生成物、毬果樹木、ポプラ、ペルビアンバルサム、サリチル酸塩(アスピリンなど)にアレルギーがある場合には、使用しないでください。】 乳酸菌: 心臓弁の損傷【心臓弁が損傷している場合には、心内膜炎の感染リスクを高める可能性があります。侵襲的処置(歯科治療や胃腸の内視鏡検査)の前は乳酸菌を使用しないでください】 |
![]() | 下記の薬と一緒に飲まないでください 注意書きがある場合には、その記述に従って使用してください 配合原材料ごとに 「薬効分類【一般名:代表的な製品名】」 と表記しています。 クランベリー: 以下の薬と併用すると、青あざ(紫斑)や出血が生じる可能性があります。 ・抗血栓薬>経口抗凝固薬【ワルファリンカリウム】 |
![]() | 現状では確認されていません。 |
※確認された配合原材料の各項目《 》内の記号は、以下の安全性の確認資料を示しています。
《○》 | ナチュラルメディシン・データベースで安全性が確認されています |
---|---|
《□》 | 食品安全委員会により安全性が確認されています |
《☆》 | 厚生労働省指定添加物リスト(規則別表第1)・既存添加物名簿・一般に食品として飲食に供されている物であって添加物として使用される品目リスト・天然香料基原物質リストに収載されています |
《△》 | その原材料の「急性毒性試験」「変異原性試験」で安全性が確認されています |
《-》 | 一般的に食品とみなされている食品または食品成分ですので、上記四つの安全性を改めて確認する必要がありません |
※ | これらの原材料に対して食物アレルギーがある場合には、本製品の使用は控えてください。 |
※ | これらの原材料および含有成分同士の複合作用については確認されていません。 |
(注1) | 栄養表示とハイクオリティ認証について:ハイクオリティ認証は、エネルギー、たんぱく質、脂質、炭水化物、ナトリウムに加えて、本製品に特異的な他の栄養素(ビタミン13種、ミネラル11種、「糖質および食物繊維」)と非栄養素成分(機能性成分ともいう)(注2)が表示通り含有されていることを認証しています。但し、本ページに記載の成分以外は認証対象外となります。 | (注2) | 「栄養成分」について:たんぱく質、脂質、炭水化物、ビタミン、ミネラルを「栄養成分」といいます。それ以外の成分であって、体内で免疫系、内分泌系、神経系、循環系などに作用して、生体の調節に関わり、健康維持、病気の予防、回復などに有用な成分を「非栄養素成分」あるいは「機能性成分」といいます。 |
(注3) | 妊娠中および母乳授乳期の使用の安全性について:ハイクオリティ認証では、当該製品に含まれている素材・成分の安全性が確認されている製品以外は、「情報が不十分です。安全性を考慮し、使用は控えてください。」と表示しています。また原則として、妊娠中は、健康食品・サプリメントの積極的な使用を推奨していません。 |
疾患を有している場合の使用について
ハイクオリティ認証では、疾患を有している方に対しては、原則として、健康食品・サプリメントの積極的な使用を推奨していません。
相互作用の確認について
ハイクオリティ認証では、素材・成分ごとに相互作用を確認しています。複数の素材・成分が入っていると、相反する作用が併記されている場合があります。
ハイクオリティ認証とは
本制度は安全性、品質の確保を実現するために必要となる検証をその時点での知見に基づき認証したもので、認証した製品の絶対的な安全性を保証するものではありません。また、認証製品の認証内容は本ページに表示されている内容に限ります。各社のHPや冊子等で紹介されている各製品に関する個別の広告内容は認証しておりません。